ホーム > アカウント登録 > ドメイン > ベーシックプランとアドバンスドプランの違いについて

Q.ベーシックプランとアドバンスドプランの違いについて

閲覧数:5,322

おちゃのこさいさいのベーシックプランとアドバンスドプランの違いについては、下記のとおりです。

ご利用料金、及び注意事項はこちらをご確認ください。

https://www.ocnk.me/pricing


●サイトURL

ベーシックプラン・・・・・https:// お好きなID.共用ドメイン/

アドバンスドプラン・・・https:// www.お好きな独自ドメイン/

※選択できる共用ドメインは、こちらでご確認ください。

https://www.ocnk.me/faq-detail/6


●ディスク容量

ベーシックプラン・・・・・1GB

アドバンスドプラン・・・無制限


●作成できるメールアドレス数

ベーシックプラン・・・・・(○○@共用ドメイン)のメールアドレスを10個まで作成可能

アドバンスドプラン・・・(○○@独自ドメイン)のメールアドレスを無制限に作成可能


●アップロード可能なファイルサイズ

ベーシックプラン・・・・・画像ファイルサイズ(500KB/1ファイル)PDFファイルサイズ(2MB/1ファイル)

アドバンスドプラン・・・画像ファイルサイズ(1MB/1ファイル)PDFファイルサイズ(5MB/1ファイル)


●フリーページ登録数

ベーシックプラン・・・・・20ページ

アドバンスドプラン・・・無制限


●サイト画面右下の「Powered by おちゃのこさいさい」の表示

ベーシックプラン・・・・・表示

アドバンスドプラン・・・非表示


●管理者権限設定

ベーシックプラン・・・・・利用不可

アドバンスドプラン・・・利用可

※管理者権限設定とは、サブ管理者を最大4つまで登録し、管理画面ホーム「現在のサイト状況」と「各タブメニュー」について許可設定を行う機能です。

 [基本管理]→[アカウント管理]→[管理者権限設定]でサブ管理者IDとパスワードを設定し、各管理者ごとの許可設定を行います。


最終更新日:2024年08月26日 16:51